top of page
  • 執筆者の写真tosh

「『やらない後悔よりも、やる後悔』をポリシーにしています」-鈴木柚里絵さんインタビュー②

日本の最高学府東京大学を卒業し、多言語を話し、躰道・テコンドーを自在に操る才女? 『さんまの東大方程式』『SASUKE』などのTV出演からコスプレパフォーマーまで、メジャー・サブカルを自在に横断するサブカルパフォーマー? 本日はそんな変幻自在に様々な活動を展開しつづける【忍者】 鈴木柚里絵さんインタビュー、第2回です!

⇒前回記事はコチラから



 

「ミス・ワールドでは身体能力が買われてトップ10&特別賞2つを頂きました」




SPOTLIGHT INTERVIEW運営 (以下SL) : 鈴木さんといえば、ミスコンにも多数出場されてますよね。


鈴木柚里絵さん (以下鈴木): 「ミス総理大臣コンテスト」がはじめてのミスコンです。政策立案コンテストとミスコンが一緒になった、若年層の投票率向上を目的としたイベントです。そこで「打倒佐藤さん」「人類鈴木化計画」を掲げて出場しまして、コスプレ政策を掲げて優勝しました。


SL: コスプレ政策とは。


鈴木: コミュニケーションツールとしてのコスプレ活用を訴えました。先にお話したコスプレレンタルサービスを利用して、コスプレでみんなで仲良くなろうぜ!オタクもこれでコミュニケーションできるよ!ってアピールでした。


SL: なるほど。確かに、鈴木さんが参加されていた「まるきゅうProject」なんかもそうでしたけど、コスプレとコミュニケーションってとっても親和性が高いですもんね。

あと、打倒佐藤さんについてですが、実は今日インタビューに同席しているスタッフも佐藤さんなんですよ!


SPOTLIGHT佐藤: こんにちは、佐藤です~。


鈴木: 打倒さとうさん!!さとうさん!!!!

(以下、鈴木vs佐藤の戦いが繰り広げられ、インタビュー中断)




SL: 失礼いたしました。あのミス・ワールド日本大会にも出演されたとのことで。


鈴木: ミス・ワールド2018日本大会に出演しました。これも色々経緯があるのですが… 元々ミス・マンダリンっていう中国系のミスコンに友達から勧められて参加しまして。ただ、そこではあんまり結果が出ず、悔しくて、もう1回自分を試してみたくなったのがきっかけです。


それで、中国がだめなら世界だ!って思って、ミス・ワールド日本大会に応募したら、7,000人の応募から30人の中に残ってしまって、「何で残した!」っていうのが当時の感想です笑


SL: やだすごい…どんな感じのアピールをされたんですか?


鈴木: コスプレは封印しました笑


私は元々大学で東日本大震災・福島の原発問題について考えるゼミを作って、アンケート等の調査やフィールドワークもやっていたんです。それで、今でも毎年福島には行くようにしていて。それで、原発の被害にあった地域の実情と、一方で我が国においてそのような福島の状況が少しずつ風化していないか、という問題提起を行いました。


あとは、やっぱり「体力」を買われまして、スポーツ審査の枠で1位・自衛隊審査で2位になりましたね。


SL: スポーツ審査ってどんなことするんですか?


鈴木: バービージャンプとか、プランクとか、そんな感じです。それで、全メニュー1位になることができて。おそらく、そのスポーツ審査の結果が買われまして、トップ10に入れたのと、実行委員長賞、ミス・ヨガ賞の2つの賞を取ることができました。


SL: 凄いなあ、おめでとうございます。


鈴木: ありがとうございます。その過程でいろんな企業さんともコラボしたり、楽しい体験になりました。


SL: スポーツといえば、Youtubeチャンネルの方でも背筋動画をアップされたり、独特な空気感を醸し出してますよね…人間の身体ってこんな曲がり方するんだ! って変な感動をしてしまいました。


鈴木: ミス・マンダリンの応募時に作ったYoutubeチャンネルで、時々存在を忘れるくらいのチャンネルなんですが、色々な方にチャンネル登録されてびっくりしてます笑


SL: 元々スポーツを続けられてたんですか?


鈴木: 小学生のときに「らんま1/2」にあこがれて、中学から中国武術(太極拳)を始めたんです。それから、大学で躰道をはじめて、黒帯とって、今はテコンドーを3年ほどやってます。こちらも黒帯になりました。


SL: 凄いなあ、本当才能の塊ですね。


鈴木: 武道の申し子ですので笑 今も最低週2で練習してます。



SL: 最近は17Liveで配信活動もされてますよね。

鈴木: 認証ライバーとして配信してます。17Liveからの流入もありますし、Twitterから来てくださる方も多いです。たまに知り合いの方が冷やかしで来てしまって、それがすごく恥ずかしいです。後から「あのアカウント俺なんだけど…」みたいな感じで言われるんで、「えーーー」みたいな感じで。


SL: 僕もこんど遊びに行ってみますね。いっぱい課金します笑



「コスプレが原動力になり、色々な人と繋がるチャンスをくれました」


SL: 東大生&コスプレ推しって結構ユニークなアピールだと思いますが、このような活動を始められた経緯・原動力についてお話頂いてもよろしいでしょうか。


鈴木: やっぱり全てはコスプレが原動力です。コスプレってとっても面倒くさいので、正直恨んでいる部分もあるんですが、人間関係の幅とかチャンスを広げてくれたのがコスプレです。元々、私自身はクラスと部活動くらいしか繋がりがないタイプの人間だったんですが、コスプレが縁で「まるきゅうProject」に入って、いろんなつながりが増えて、そこから私の謎キャリアが始まったと思っています。


SASUKEも東大アントレプレナーでの起業活動も、ミス総理大臣コンテストも、私の活動の柱になるのはコスプレだと思っています!


あとは、東大に入学した2010年の五月祭前夜祭で審査員を努めた「東大ドMコンテスト」が今の私のスタイルを決定づけました。


SL: …僕も読者の皆様も置き去りになりそうですが、「ドMコンテスト」ってなんですか。。


鈴木: ドMを自称する有志の男子学生が、安田講堂の前で乳首綱引き、ひとりSM、コーラ一気飲み、人間競馬を全力でやる、という狂気のイベントです。審査員参加ですが、コーラ一気飲みについては飲ませ役をやりました。


SL: そこから鈴木さんの覇道が始まったと…


鈴木:ごめんなさい、やっぱりコスプレが原動力ってことにしてください笑


SL: 親御さんとか、周りの反応はどうでしたか?


鈴木: 特に親には話をしてなかったんですけど、朝日新聞に記事が出た時に、それを読んだ親から「コスプレ禁止令」を言い渡されました。最初はやっぱり「あんた何してんの!そんなことしてないできちんと勉強しなさい!」って感じの反応で、正直心配されてましたね…。でも、この前久々に実家に帰ったら、額縁に私のミス・ワールドの写真が飾られてて、なんだかんだ認めてくれてるのかな、って感じでした

「『やらない後悔よりも、やる後悔』をポリシーにしています」


SL: こういう自分になりたい、とか将来こういう活動をしたい、って目標とかポリシーってありますか?


鈴木: 自分の中で強くポリシーとして持っているのが、「やらない後悔より、やる後悔」だと思っています。

やらなかった後悔が一番つらくて、それならとりあえずやってみよう!で行くことにしています。

もうひとつは「とにかく続けることが大事」ってところですかね。週一回でもいいから、3年から5年くらい区切りを決めて続けなきゃなって思ってやってます。


SL: コスプレももう8年以上続けてますもんね。今後はどういう人になりたいとかってありますか?


鈴木: とにかく「自分の名前で仕事ができる」ようになりたいと思っています。漫然と会社で働いてしまうと、どうしても「〇〇株式会社の△△さん」というように、自分よりも会社の看板で認識されてしまうと思うんですが、自分の責任が重くっても、大変でもいいから、「鈴木さん」として仕事をしたい。自分自身を認められる・愛されるようになる、ことが大事だなあと思います。


あとはスペシャリストではなく、ジェネラリストになりたいと思っています。今後、社会で生きていく上でのリスクヘッジとして、ひとつの仕事をずっと続けていくよりも、いろんな仕事を試してみて、それぞれの経験を活かしてキャリアアップしていくことが重要かなあと。とにかく、好きなことを3つ決めて、それはきっちり期間を決めてやっていく、ということが大事だと思っています。



「11/30に鈴木柚里絵生誕祭をやります」


SL: 最後に、告知等ありましたらお願いいたします。


鈴木: 10/12に誕生日を迎えたのですが、渋谷で鈴木柚里絵生誕祭をやります11/30 18:30から場所は渋谷ブラザービル7階のevent lounge warpで開催します! 誰でもウエルカムなので、ぜひぜひ遊びに来てください!


 

【鈴木柚里絵生誕祭】

2019年11月30日(土)

18時半〜22時半

入場料1000円+ドリンク代

会場 event lounge warp (東京都渋谷区宇田川町17-1渋谷ブラザービル7階、渋谷駅徒歩3分) https://www.facebook.com/events/375795509981983/


 

SPOTLIGHT INTERVIEW 本日は東大卒忍者・コスプレイヤーの鈴木柚里絵さんへのインタビューでお送りいたしました。

非常にキュートでエネルギッシュな方で、インタビューをした我々も終始ハイテンションでとっても楽しいインタビューとなりました。ぜひ、皆さんで11月30日の生誕祭、参加していきましょう。


今後もテレビやコスプレイヤーとしての活動を精力的に続けられていく、とのことですので、ぜひ皆様もチェックしてみてはいかがでしょうか。


 

本日お話を伺った方: 鈴木柚里絵 (すずきゆりえ) さん


ブログ: https://ameblo.jp/yuriehiyoko/

公式Twitterアカウント: https://twitter.com/yuriehiyoko

インスタグラム: https://www.instagram.com/yuriehiyoko/

Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCISzHfkAVCYlPbNeNH3tHOQ



SPOTLIGHT INTERVIEWでは、「世界に自分を発信したい​」皆さんからのインタビュー依頼をお待ちしています。自薦他薦は問いません。執筆依頼の方は↓からご連絡ください。 https://www.spotlight-interview.com/contact

0件のコメント
bottom of page